2011年7月16日土曜日

夏全開!



という事で、今週は逗子海岸と新潟県見附市でアートしてきました!
両方ともとても意味のある絵描きだったと思います。

逗子は夏限定のアートですが、この二ヶ月間で何人の人がこの絵を見て何を思うのかと考えると感慨深いですね。
なにも考えなくても、「おお~」となるのが自然なんですけどね。
炎天下の中で公開製作だったわけだけども、たくさんの人が足を止めてくれてとても面白かった!やっぱりいつもやってることと一緒で、ボーリング場やライブハウスでもそうだけど、絵を見に来てない人たちが足を止めるっていうのは、とても嬉しい。
当たり前を当たり前で考えてしまうのは、あまりよくない事だと思うよ。
ってな事で、海の家「ゆず」さんのスタッフの名前や偶然いた家が近所の子の名前もいれたりして完成!
このスタッフさんも夏だけの出会いなんだな~と考えると、みんなの2011夏的な思い出のアートになれれば本望だね。

で、二日後には新潟へ!
リバクロでも一緒のSPANK THE AGEに誘われ二年連続で、見附穂みつきまつりに参戦!
このイベントは新潟の水害や震災を忘れないで、その力をプラスにもっていこうとしているイベントで、とてもパワーを頂きました!
関係者からの要望で、神輿をかいてくれ!との事だったので仕上げました。
これも、最初の下地から背景まで子供たちと一緒に描きました。描いてるうちにワラワラ集まってきたので、一緒に描こうかーっと誘うと素直にのってきてくれた!
おかげさまで、とてもいい絵になりましたよ。
ありがとう!子供たち~!

そんな今週だよ!
そして今日はササボリズム@笹塚ボウル
オールナイトだよ~!
今までササボで描いた作品を全部展示します!
何枚だ??20枚くらい??

軽く展示会だw

そんなこんなで廃ピンアートのオーダーもあることなので楽しんできます!
一回はきたほうがいい場所、笹塚ボウル!!!
いえあ!

2011年7月7日木曜日

新宿ライブフリーク壁画


完成しました。トータルで10時間くらいかなー。
海の家に引き続き、大きい絵はいいねー!
個人的に嬉しいこと、悲しいことが集中した最近で心ががちゃがちゃだったけど
絵を描いてるときはいろんなアーティストのおかげでとてもいい絵になった。

うまくいえないけど、命っつーのは形があるようでないもので、目に見えないから
人の中で生き続けるんだなーっておもった。

絵描きっつーのは完全な個人プレーなわけだけど
製作っつーのは自由の極みなわけだけど

久々に会っても、連絡をとってなくても
昨日の話をしてくれる仲間がいるのはすばらしいことだ。

いえあ!

巻き戻しも一時停止も出来ないんなら、楽しく過ごしたいなー!
やりたいことはわかってるんだし。

ということで
今週は下北沢cafe AKARIさんにてオーダー製の製作します!
その場で作品をかいたり、Tシャツをかいたり、ちょっと小さめのキャンバスの絵の販売も
させていただきます!
時間も16~20時という感じですがたくさんの人と会いたいですねー!

よく週の13、14日は新潟へ水害復興の絵を描きに行ってきます!
去年もかかせていただいたイベントです。

まだまだ面白い話も満載なので決まり次第報告いたします!

2011年6月23日木曜日

先週末のイベント。





おつかれさまでしたー!
下北ではロングタイムアートっつーことで今までにない感じにやってみた。
バンドの転換中は、5分チェンジでデルと変わって描いたり、ハンドアート全部を下地にして筆で仕上げたりで、かなり面白かった。
the portbell marketのみなさんありがとうございました!
こんないい絵ができたのもいいサウンドやらあったかい感じの雰囲気があったからだと思います~
初めての箱じゃないみたいで楽しかったな~
まさかのデルの同級生がいたりwww

で、笹塚ではピンアートの依頼をたくさん受けたー笹塚のヘッドスパのHARUさんのスタジオにかざっていただいてます!
俺は下地専門で、デル男くんがかなり頑張った作品です!スバラシスバラシ!
みんなでスパいきましょう!
次は建築会社さんのイメージピンを作成です!いえあ!
一日二本はちょっと辛かったけど楽しかった~

一日あけて、今年も海の家のペイントをしに行って来た。
散々ちえちゃんをいじめて海についてから、ビールを食したりしながら製作。
テーマは女の子が入ればいいなーっていうアバウトなテーマをいただいて、思いつくまでちえちゃんをいじめてから描きました。
今回はめいっぱい描こうと思ってたので高いトコも頑張って描いてみた。
で、こうなりました。

で、明後日24日はゲスト審査員っつーことで、横浜BBストリートへ行ってきます。
言葉のノンジャンルバトルの決勝大会ということで個人的にかなり楽しみです。

審査員だけどバトルを感じてきます!こういうの大好きだなー!ニセモノはいないな!
でも、初めての場所に一人だから誰か遊びにきてw

で、7/1、3は今年もフリークの壁に絵を描きます。一日はエージさんとかビバロッサとか国吉さんとかみんな一緒だー!
3日はMAGUMIさんと一緒だー!

今年もがつっとやってこよー!
で、2日はO-EASTに遊びいってこよー!友達がわんさかでるw

そんなこんなで乾杯しましょー!いえあ!
みんな遊びにきてねー!

2011年6月15日水曜日

「告知とリバクロ」






さてさて、告知ばかりの日記になってますがw
めげずに告知します。
今週は18日、下北沢ベースメントバーにてYANDEL ARTteamで参戦。3時間で2畳の絵を完成させます。
しっかり流れもあっていろいろ絵が変わると思うので楽しいですよ。

で、18日深夜は笹塚ボウルさんでの月一イベント「ササボリズム」ここでは東北支援での募金を初め、東北のお酒、つまみなども販売しております。
飲めば飲むだけ寄付されるという僕たちにもってこいのイベントですね。。
ここでもYANDEL ARTteamで1畳の絵を初め、ボーリングの廃ピンへのアート、オーダーなどもやっております。
意味のあるイベントです!

そして、20日は毎年お世話なっております。逗子海岸の海の家。「ゆず」さんで内装で、3×6mの絵を描かせていただきます。なかなかこんなでかい絵は描けないので毎年楽しみです。

はい。ここまでが告知ね。
ここからは前回のRIVER CROSS SOUNDの事を!
結果からいうと、大成功ってことです。
ワタナベミユキやタンバリンで参加のりゅう、SPANKもやばかったー!MYNORICの映像とLINKして気持ちよかったなー
そして、今回は山梨のキャンプ場で、意気投合した「笑顔の画家RIE」も巻き込んでのリバクロでした。
なので結果3人でアートって事ですね。
2畳のキャンバスに、ボディーペイント二人!といった感じでした。
独特で怪しい空間でしたね。

とてもいいと思います。
個々の主張がしっかりあっていいイベントだと思います。
なので、リバクロメンバーの地元全部でイベントやりたいですね。
都内だけではとめない為の動きも作っていこうと思います!

2011年6月3日金曜日

久々の更新となってしまいました・・・



とりあえず、福井から帰ってきてから体がガタガタだったようで、ひたすら寝込んでました・・・
やっとこさ、体調も治ってきたので久々の更新!
最近はというと、寝込んでる間に夏の打ち合わせや、自分で企画していたイベントなど休みながらもセカセカしてました。
物事はおもしろい方向に動いているわけで、海の家のペイントや下北のcafeAKARIさんでもアートパフォーマンスさせていただくことになりました。

何事にも精進していこうと思います。
まず、みなさんマスクをしましょう!!!
そこからですよ!

6/6.7 渋谷space turboにて公開制作
6/11 渋谷space turboにて「RIVER CROSS SOUND」
6/18 下北沢ベースメントバーにてライブペイント(このイベントのコンピレーションアルバムのジャケットの書いてます。)
6/18 笹塚ボウルにてオールナイト!「ササボリズム」
6/20 逗子海岸の海の家のライブペイント かなりでかいので見ごたえはあります。

などなど、いろいろやります!
このほかにも審査員もやりますー

そして、最近意気投合した絵描きさん、RIEさんともいろいろ絡みます!
YAN DEL RIE → デルリヤン
って感じに変化しますw

こうご期待!

2011年5月14日土曜日

「21世紀美術館@金沢」




UPが遅くなってしまいましたが、福井、金沢へアートツアーに行ってまいりました。
福井のアーティストのGENさんとのツアーになりました。
各地で、パフォーマンスやライブアート、ワークショップをしてきました!

そのなかでも、美術館の野外でのライブアートパフォーマンスはとても楽しかった。
一番印象に残ったかも知れません。

GENさんの世界観と僕の世界観が一致したのも最高でした!
お互い、今ままで「自分が見つけた自分だけのパフォーマンス」があったので
どうなるかと思いましたが、意外と筆を合わせると楽しかったです。

そして、美術館でのお客さんはいつものライブハウスのお客さんと違って
距離感が近く、細部まで見てくれている感じでした。
でも別に緊張とかじゃなく、わくわくでしたねー。

そんなこんなで、体調も崩し・・・地味に動けません・・。

参ってます。はい。

2011年4月29日金曜日

「アースデー森の声@山梨」





森の現状を知った上で、相棒のDELと、笑顔の画家RIEさんとでアートしてきました!
嵐だったり快晴だったり色んな天気で自然にフルボッコされてきましたが、とても気持ちよかったです!
たくさん写真もあってちょこちょこのせていきたいと思います。

最近、なにかの為に。というような事がとても多くなってきてると思う~
なにかしらARTフィルターを通して色々やっていきたい!!

っつーことで、今週は福井、金沢へ行ってきます!東京の絵描きとして行ってきます。

なにか、こんな風に地元や色んなところでつながれたら相当面白いと考えている~!

なにはともあれ、山梨で一緒だった絵描きDEL、RIEさんとも何かが始まる予感だし、作品製作でまた行こうと思える場所でした!
えーと、半ば強制的に誘った
SPANK THE AGE、worm noise inc、UN-JAMIまじありがとう!!!
で、最高だったー!またみんなで何かしよう!

いえあ!