2010年12月20日月曜日

「先週からの、なんやらかんやら」


なんだかんだで、先週から誕生日パーティーとか忘年会やらでわいわいしてました。
祝ってくれてありがとう!
そして、今月はライブアート少なめなので家の作業が多い!
せいか、でかい絵が描きたくてしょうがなくなるんですね~
とかいってる間に、ササボリズムだったので朝までバキバキ描きました。

いつものようにDELと30分交代で絵を描いて、
深夜2時からは1時間の「YANDDEL▲」でショーステージ的なアート!

たのしかったーいろいろ形が変わっていって、さいごに鮮やかな幕と閉じたってかんじかな?

まーまー楽しかったわけ~!
今年は30日にもう一本YANDELで書いてしめくくり!

そして来年!
もう4月まで決定してるので後で発表しまーす!

やばいいすよ~!野外も、県外もいっぱいだから!

2010年12月10日金曜日

『1207.8....spease turboにて公開制作』



と、言う事で制作してきました。

kens screach&speace turboのオーナーけんさん
ARTチームのDEL
飛び入りの、レイジさん
そして僕。

楽しい時間はすぐ過ぎる。
頭の中は覚醒して、だだだだだだーーーって流れ落ちた。
軸にある物が全面的に表れたな〜〜〜!

けんさんの絵もやばかったな〜写真とってない。。。
DELはライダースにペイントしてた!
やばかったな〜

思わず、二日目突入でした!
一日目は、kiss TVも入って、Ust配信もありました!

結構な範囲での公開制作になりました。

まあまあでも、誕生日前に楽しい仲間と、制作が出来て楽しかったですよ!
わんこは、友達のビエンくん!

2010年12月3日金曜日

『1127…SOUL LINK@新宿ライブフリーク』


遅くなりましたが、SOUL LINKご来場ありがとうございました。
ほんと最高のイベントになりました!!!
そして、一緒に企画して協力してくれた、フリークのおのさん!super goooooood!のエージさん!
本当に感謝です!
そして快く参加してくれた、菅田紗江、ベニヤミン、ドーパルフィン、toitoitoi、サンカク、DELありがとう!
super gooooooodもいつもとちがうメンバーでたのしかったな〜
やってよかったな〜と思った!!!
たくさん絵も描けたし、いっぱい笑ったし!
言葉になりませんが、大成功で終えれました!

もう最高でした!
写真は、super goooooood!とパシャリ!

2010年11月14日日曜日

「東北新潟night!!@新宿ライブフリーク」




ということで、そんなイベントでした。
振舞い酒や、ご当地のお菓子などが差し入れで、わいわいな感じでした^

シャイな東北人のイメージが少しは変わったんじゃないかな?と思います。
こんなゴリッゴリの東北人もいますよ~

出演も久々に会う人ばかりだったので、たのしめましたね~
今回のアートタイムは30分。
DJのmiquro45ことサンカクと一緒でした!

おかげで楽しめました!!!

2010年11月12日金曜日

『1110....浅草クラウド』


初浅草でライブアートでした。
かぎげんたくん、まじありがとう!
豪華にステージでずーっとアートでした。なんか新感覚なステージングで楽しかった〜
今回もYANDELで参戦!
さらに絵描き光くんも参戦!YANDELのTシャツもかいてもらってうれしかったー
またやりたいな〜クラウド!!!

それで、今日は世田谷WEBテレビの生放送収録でした。司会は写真家のhowdyさん。
guestでお世話になってるKENさん、ART仲間のDELちゃん、YANといったメンツ!
せっかくなので、仲間のデザインを!
帽子は、0013くんのデザイン。Tシャツは光くんデザイン。
そんな仲間のデザインに囲まれての生放送でした。

なんか10日後くらいに東急ケーブルとか、世田谷WEBテレビの過去の生放送でみれるみたい。

そして明日12日は東北ナイト!!!@新宿ライブフリーク。
なんかjuiceマガジンのタイアップなんだってー。僕はライブアートで参戦〜〜
仲間がわんさかだから、呑んだくれるんだろう。

そんなハードな一週間.......
来週は笹塚ボウルにて「ササボリズム」2周年オールナイトイベント!!!
僕はアートで参戦。
guestで、フライングキッズの浜崎さんのライブもあります。
かなり豪華でしょ?
やばいっしょ?それもエントランスフリーです!!!!
やばいっしょ!

来週は休めるとおもってたけど、鬼のイエスマンなので、
16日もスペースターボでのナベパもあります。

でも全部楽しそうだし、参加するよね〜!
世田谷の様子や、YANDELのTシャツなどはのちほどUPします〜

ではでは。。。

2010年10月30日土曜日

「10/23.24 福井県 ストリートARTクラブ...」


時間がたってしましましたけど、行ってきました。福井県!!!
県外のアートイベントに御呼ばれして、講師兼、アーティストとして行きました!

地元の小学生、中学生と絵の具で遊んできました。
どうせ講師するんだったら、ハンドアートの素晴らしさや、絵の具のやわらかさなど、
学校では教えてくれない事をおしえたいな~と思ってました。

でも何歳でも、色んな感覚を持ってて素晴らしかったです。
みんな手だけで下地をつくりました。
2日で二枚。結果、360×180が仕上がりました。

そして、夜は地元のアーティスト、THIRTEENくんとEKUSIADOさんと
おしゃれなバーでマネキンにライブアート!!!!
いろんな繋がりができた素晴らしいバーでした。

2日目は、中学生とのアートでした。みんな素直でいいこでした。
で、その後はひたすら製作!!!
地元のアーティストの方々といろいろ話し込みながら、こんなところにアトリエがあったらいいな~なんて感じて帰ってきました。

写真を全然撮れなかったのが、残念です。
でも、chaak-kiccarのLINKにアーティストをのせてるので、見てね!

またいきたいな~!
そして、こんなことを地元でも出来たら最高だ!
なにか、考えよう!
そしたらみんあ手伝ってねw

2010年10月19日火曜日

『ササボリズム...ライブアート編』






ってなわけで、ライブアート編です。
写真で見ると、ごりごりの空間だな〜w

でも楽しかったな〜
チェンジチェンジのライブアート。

ロングタイムじゃないとできないたのしみだよな〜
写真も、howdyさん、プレイヤーさんありがとうございます。

明後日は新宿ライブフリークにて、30分ステージ!
[YANDEL ART feat 大津 from VIVAROSSA]です。
21時よりおおくりします。