2011年3月27日日曜日

なにをもって自粛か。




難しい問題です。
でも、僕は何もしないでいるのは耐えられなかったので
少しでも何かできないかやってみました。
笹塚ボウルでは「ARTPIN」の販売で全額寄付!
スペースターボでは公開制作で絵の販売で、全額寄付!
新宿ライブフリークでは、フードドリンク一杯で100円の寄付!
どれもこれも成果はでました。

それだけで嬉しいのですが、その場を共有した人たちが笑顔になっていく様を
見れたのが一番かもしれないですね。
関東でも、少なからず人災が多く沈んだ気持ちだったのはみんな一緒だったと思います。

また、福井や新潟のART仲間も同じように動いていたみたいで、やっぱり同じなんだな。
と、心から感じました。

元気だけは出して自分から発信していかないとだめですね。
被害が少なかったとこが、何かしらしていかないと、何もかもストップしてしまうのではないかと。

そうなったら、もっと最悪の事態がおきると思う。

なので、なんでも音楽でも、アートでも、お金でも、メッセージのある人動いていこう!
ってかもう僕の周りは、思い思いの形で動いている。

ってな事で、ごっつりいきましょう!

2011年3月8日火曜日

ちょっと先の話


予約受付始まりました。

4/22、23、24は山梨県の
<ネイチャーランドおむ>
という大きいキャンプ場で壮大なアートに参戦します。

アートは、YAN、DELと理恵さんという絵描きさんが
参加します。

サウンドはtoitoitoiのキャンドルステージがあります!

僕にとっては、野外でドカーンと二日かけて描ける素晴らしいイベントです!
みなさんにとってはそんな場を、酒でも飲んでめいっぱい騒げる場になるんじゃないでしょうか~?

遊びにきてね!!!

---------------------------

ネイチャーランドおむ
http://www.natureland-om.co.jp/

詳細ブログ
http://blog.livedoor.jp/naturelandom/

2011 ネイチャーランド オム
アースデーイベント ~森の声~

≪ネイチャーランド オムを予約ご利用のお客様に限り、無料でご参加いただけます≫

協賛:杉ノ郷カントリークラブ
●開催日:2011年4月22日(金)・23日(土)・24日(日)
●開催地:山梨県道志村 ネイチャーランド オム



4月22日(前夜祭)~4月24日

※料金等はネイチャーランドおむのHPでご確認ください。
3月に入りますと予約が入り始め電話がつながりにくくなります。ご了承ください。

2011年3月3日木曜日

2/26,2/27の事。






まず、26日「Tokyo X-lounge」お疲れ様でした!!
すごかったねー!あそこまで、形になった空間って気持ちよすぎてリアルをすっかり忘れたね。
ほんと気持ちよくて、絵が進みました。
今回もハンドアートでがっちり決めました~!

あそこは異空間だった!
はじめましてのアーティストさんばかりで、あまり話せなかったけど
最高の舞台でした!!!

場所もセルリアンタワーとかなり豪華だった。
描きやすかったですね~でももうちょっと埋めたかったけど、なかなか時間通り行かないものでしたね~
本当に、誘ってくれたkissTVのエディーさんトミーさんありがとうございました!!

また、参戦したい素晴らしいイベントでした!

そして、27日「菅田紗江企画 僕の私の好きなもの紹介します 冬の陣」
なんと、22組のアーティスト参加、フリーライブだった。
時間も13:30~22:30という長丁場+この日の朝までライブアートだったため、疲れのピークだった。。。
が、しかし疲れもぶっとんだよね!!!!

本当に、紗江ちゃんは素晴らしい仲間がたくさんだなーっていう感じで、しかし最後には自分自身で最高のステージングでしめた!!

この素晴らしいアーティスト達の締めくくりを、ズバっとできるなんてすごい!

この日もYANDELで出撃!そしてサポートでDJ,MC,keyが入ってスペシャルバージョンだった!
この日は、26日と打って変わって、30分ART。昔のARTBATTLEを思い出しつつ、最後の10分で絵のチェンジをして仕上げた。

楽しかったな~~!
楽しすぎて写真もとってないという始末。。。

この二日間でご来場してくれた仲間、お客さん、出演者のみなさん
ありがとうございました!

そして、来週は地元を巻き込んでの物産展的な事を中野区でやります!
近くなったらいろいろ告知しますね!

結構、この物産展の為にやることが多くて、まだ落ち着きません・・
ひとつずつクリアして、より面白い形でやります!

ただただ、僕のわがままでやる!!!っていう企画で、
こんなペーペーの秋田生まれの僕が大奮闘しますので・・・!

まずは行動!!!
シンプルに考えて実装する!
これにつきると思う!!!

2011年2月25日金曜日

中野区にて!!!3/13

3/13日に、リバクロPROJECTの一つとして、北秋田市というより合川町の物産展を行います。

今回も、中野区さんの協力のもとブースを出させていただくことになりました。

まずは動くことが大切ですよね!
地元の藤岡農産にも協力してもらって嬉しい限りです。

本当に快く承諾してくれてありがとうございます!
これと同時に、いろんなPRも少しでもできればいいな。と思っています。

地元の仲間の力もたくさん借りると思います。

イベントだけがRIVER CROSS SOUND crewではないのでこれからも頑張ります!!!

そして、近くに住んでる方々は、是非3/13は中野サンプラザ前の広場に遊びに来てくださいね。

詳細:中野区にぎわいフェスタ

3/13 中野サンプラザ前広場

にぎわいあったか屋台村にて、北秋田市ブースを展開。(合川町)

まだまだあります~~!!


そんな今週のイベントだよーーー!!!!!

2月26日ALL NIGHT!!
激アツだよー!参戦します~~!!!

http://kisstv.jp/


そして間髪入れずライブアート!
毎回呼んでもらってありがたい!!!
きたれきたれ!!
熱くて濃い一日だよ~
飲まれるよ~!

2月27日(日)
代官山NOMAD
菅田紗江企画
『僕の私の好きなもの紹介します。番外編
-フリーライブ冬の陣-』

OPEN 13:00
START 13:30
CHARGE FREE!(1drinkオーダーしてください)
FOOD用意する予定です!


13:30~13:45 森本真伊子
13:50~14:05 麻友
14:10~14:25 ユリエ
14:30~14:45 水野裕志
14:50~15:05 森岡洸太
15:10~15:25 浪江タツヤ
15:30~15:45 コンクリート(広島)
15:50~16:05 僕たちが恋をする理由

16:10~16:40 DJ&YANDELアート

16:45~17:00 シケモク
17:05~17:20 後藤秀逸(ザ・魂ズ)
17:25~17:40 マリエ
17:45~18:00 シバタヒデアキ
18:05~18:20 クライム(広島)
18:25~18:40 オトホリック
18:45~19:00 junnos

19:05~19:35 セッション(30分)

19:40~19:55 スタッフ(NOMAD)
20:00~20:15 totorabo
20:20~20:35 松本裕
20:40~20:55 ヒグチアイ
21:00~21:15 スモークポーク
21:20~21:35 吉村かおり
21:40~21:55 菅田紗江

2011年2月9日水曜日

帰郷アート一発目!!!!


短い地元帰郷も終わり、東京へ帰ってまいりました。
帰った三日間だけはカンカンに晴れてくれて最高でした!
そんな天気にも歓迎されただけあって、懐かしいメンツと酒ばかり飲んでグダグダでした・・・
でも帰るとなると寂しいもので~

でも今年中に地元で個展やろうかな~と思ってますのでタイミング見てまた帰りたいものです!

そんな帰郷した次の日は、新宿ライブフリークにてイベントでした。
この日は、スタッフのゆっぴょんの誕生日ともあって、素晴らしいいメンツでした。
僕も久々のsouくんとのセッションアート!!!
少しは優しい絵になったかな~と思ってます。
ゆっぴょんは素晴らしい仲間がいっぱいだね~~
また誘ってね!!!!
いや~でも楽しかった~~

MOROHAはやっぱりいい!!!!
地元帰りの俺にはドカーンとひびいたよね~

なんだかたった四日間だったんだけど最高の時間だったな~~!

2011年2月3日木曜日

二月前半の予定です~

2011年2月7日
『what's music? vol.32』

open&start18:30
adv\1500 / door\2000 (+1drink\500 or FreeDrink\1500)

出演: MOROHA / UN-JAMI / ちばんど / LIQUID STAR / sou(from群馬)
k:soul:y fromCHAak KiCcAr / 絵描き;光
☆MYNORIC☆
ポテト
オールチンチンオールスターズオーケストラ

2月9日
『公開制作@space turbo~YANDELKEN~』
自由気ままに制作する企画です。
即売も可能です。
まったり絵でも見ながらのみに来てくださいね~
エントランスはFREEなので~!

また再来週からは、新潟にもいってきます!!
アートバトルだそうで、相当楽しみです!!

また、渋谷セルリアンタワーなどでも絵描きしてきます!
の、前に今週は地元へ帰ってきます~

かなりぶりなので少し緊張w

今年は地元でも個展やイベントも組めたらいいな~と思ってます。
なので、その話もしてきたいと思います~!!!!